【体験談】Youtube/Podcastでリスニングを劇的にUPさせた方法
スピーキングに比べて、リスニングは日本に居ながら、自分一人で、無料で簡単に鍛えることができます。私は留学中にこの方法でリスニングを劇的にアップさせましたが、「日本でさっさとやっておけばよかった」と後悔したのでした。ですので、これから留学に行こうと計画している方は、事前にこの方法をやっておくことを強くおススメします。
スピーキングに比べて、リスニングは日本に居ながら、自分一人で、無料で簡単に鍛えることができます。私は留学中にこの方法でリスニングを劇的にアップさせましたが、「日本でさっさとやっておけばよかった」と後悔したのでした。ですので、これから留学に行こうと計画している方は、事前にこの方法をやっておくことを強くおススメします。
春先になると花粉症持ちの人には辛い季節になります。花粉はpollen, 花粉症はhay fever。その他、花粉症にまつわる英語をご紹介。
Throw someone under the bus は文字どおりに解釈すれば「誰かをバスの下に投げる」になりますが、慣用句としては「自分の利益のために誰かを裏切る、犠牲にする」といった意味で使われます。
バンコクに一人旅を計画中の方にぜひともおススメしたいゲストハウスが「バドゥ・スクンビット・ドミトリー」(BADU Sukhumvit Dormitory) です。私がこれまで泊まった宿泊施設の中でもトップクラスの満足度で、素晴らしく居心地がよかったです。
今回は "eat someone up"、"eat someone up inside"、"eaten up by/with" という表現を勉強します。これは「あるネガティブな事ばかり考えてしまう」という状態です。
"No less", "No more and no less", "No less than"の意味と使い方を解説。基本的にはすべて「強調」に使用されます。例えば "No less" は文の終わりに付けて「なんと!」「まさかの!」てな雰囲気で使われます。
"likes and dislikes" が「好き嫌い」を意味していることは直観でわかりますよね。なので、品詞のことなどもう少しつっこんで説明します。これであなたも自信を持って使えるようになる!
Throw caution to the wind は「不注意な振舞いをする」、「大胆な行動を取る」、「後先考えずに行動する」といった意味のフレーズです。年末年始はショッピングの機会も増えてきますが、買い物の際はいつでも Do not throw caution to the wind で。
"You've earned it" は「頑張りによって何かを得た」ということ。お金、トロフィー、証明書など、得られるものは色々ありますよね。状況によっては "You deserve it" とほぼ同じ意味にもなり得ますが、それぞれの違いはなんでしょうか。
Acquire には「努力する」というニュアンスが含まれているので、 Acquired taste の訳は「すぐ好きにならない味」、すなわち「癖のある味」ですね。「だんだん好きになる味」も近いニュアンスだと思います。意味としてはPositiveなので、「癖がある(けどおいしい)味」というニュアンスになります。